「ただいま」が
楽しいまち。

「おかえり」が
優しいまち。

「ただいま」と帰りたくなるまちは、どんなまちだろう。

ひとりひとりの生き方が多様になるとともに、定住することだけが、
その土地との関わり方ではなくなっている今、
「ただいま」の理由も、頻度も、十人十色。

どんな関わり方でも、どれだけ久しぶりでも、
長井はいつも「おかえり」が優しいまちでありたい。

長井と関わっていたいと思ってくれるすべての人が、長井の今を知り、
それぞれのあり方でつながれるように、
私たち「ふるさと長井会」は、このまちのリアルタイムな情報を発信し、
市民や出身者の交流の場をつくっていきます。

長井のひと

長井で頑張るひと

長井での日々を大切に生きる人の暮らしをご紹介します。長井で生まれ育った人、一度離れて戻ってきた人、外から長井に移り住んだ人。長井で暮らすひとりひとりの目に、長井はどんなまちとして映っているのでしょう。素直な等身大のストーリーをご覧ください。

長井を応援するひと

距離は離れていても、外から長井を応援している人たちが、全国にたくさんいます。地元を元気づけたいという想いはひとつに、十人十色の長井との関わり方をご紹介します。長井とつながるヒントが、きっと見つかるはずです。

とりよせ手帖

昔から長井で愛されてきたおなじみ品も、ちょっと気になる新名物も。お取り寄せしてみたら意外な発見があるもの。そして、それをつくる長井の人々の顔にも想いを馳せてみませんか。ふるさと長井会の会員ハスミが、実際にお取り寄せしたアイテムをレポートします。
*ただいま、一緒にお取り寄せ記事を書いてくださるレポーターの方を絶賛募集中です!

ながインフォメーション

instagram#長井市いいね
#Repost sekaisketchcoffee 
・・・
2025.4.3セカイスケッチコーヒー

【4月のお知らせ】
4月はカレンダー通り、土・日・月に営業いたします!

☞ 21日(月)  モーニング営業(7:30オープン!!)
☞ 26,27,28日はスコーン焼きます♩
 ※販売はありません。

先日のスコーン販売では、
ご購入いただきありがとうございました!
次回の予定は未定ですが、
ご希望があればまた開催したいと思っています。
ぜひお声を聞かせてくださいね♩

今月もよろしくお願いいたします𓍯
=====================
【営業日】土•日•月曜日
【営業時間】10:30-16:00
そうだ!セカイスケッチコーヒーへ行こう!☕️

※営業日
4/5,6,7,12,13,14,19,20,21,26,27,28

#セカイスケッチコーヒー#長井市カフェ#山形県カフェ#長井市いいね
*
こんにちはこんばんは✨
先日3日間ほど長井に行ってきたハスミです。

東京ではあまり見かけなくなった
春を告げる山菜「ふきのとう」。
長井では、今がまさに旬でした💡

木の根元や石垣のすき間に、
ぽこぽこと顔を出して
春を告げるかわいらしい子達。

でも、私が子どもの頃の長井は
ずっと今より雪が深く
雪の下からもこっと顔を出すふきのとうを
とても逞しく思っていたものです☝️
小学校1〜3年のクラスでは
文集のタイトルも
「ふきのとう」だったっけ🤔

先日採らせてもらったふきのとう、
持ち帰った夜に水につけておいたら
翌朝はピンとイキイキ、
おっきく蘇ってました🌀🌀🌀

確かに‼️
やっぱり逞しい‼️春の息吹‼️

#長井市いいね 
#ふるさと長井会 
#長井市 
#山形県長井市 
#山形県長井市出身
#長井を応援
#水と緑と花のまち長井
#黒獅子の里
#黒獅子
#けん玉生産日本一 
#フラワー長井線
#帰りたくなるまち
#ふるさと納税
#Uターン
#Iターン
#関係人口
#地方創生
#田舎暮らし
#地方暮らし
#山形暮らし
#ふきのとう 
#山形の春 
#ふるさとの恵み
#長井の春 
#春の訪れ 
#山形の自然 
#山菜のある暮らし
2025.4.3セカイスケッチコーヒー

【4月のお知らせ】
4月はカレンダー通り、土・日・月に営業いたします!

☞ 21日(月)  モーニング営業(7:30オープン!!)
☞ 26,27,28日はスコーン焼きます♩
 ※販売はありません。

先日のスコーン販売では、
ご購入いただきありがとうございました!
次回の予定は未定ですが、
ご希望があればまた開催したいと思っています。
ぜひお声を聞かせてくださいね♩

今月もよろしくお願いいたします𓍯
=====================
【営業日】土•日•月曜日
【営業時間】10:30-16:00
そうだ!セカイスケッチコーヒーへ行こう!☕️

※営業日
4/5,6,7,12,13,14,19,20,21,26,27,28

#セカイスケッチコーヒー#長井市カフェ#山形県カフェ#長井市いいね#アレクサンドリア33
本日から東京へ🙌

【デザインサポート活動|CONCEPT CROSSDESIGN COMMUNITY】

東京本社のプロダクトメーカーさんへ、デザインコミュニケーターとして、4月度の出張デザインサポート🙌

===
【価値を集める】
「CONCEPT CROSSDESIGN COMMUNITY」
じぶん価値を次の価値つくりへ繋ぐ貢献と循環を目指すデザイニングリソースコミュニティ。
①デザインコミュニケーターの育成 (デザイニングの考え方から技術指導およびデザイナーリソースつくり)
②.CCC productionの運営

===
【価値を伝える】
「.CCC production」
じぶん価値の発信+次の価値つくりへの繋ぐ価値クリエイティブ活動。
【具体的活動】
①.CCC(シェア機能付き価値発信劇場)
 ・シェアスペース(1時間500円、2時間利用でワンドリンク付、4時間以上の利用で定額制へ)
 ・小売エントランススペース(いろんな価値を小売販売+備蓄的考えも備える)
 ・大広間では、様々な劇場を展開。
②.DDD(デジタル+デザイニング)
 ・メタバース+地域クラブ「マイクラブ」
 ・WEBサイトデザイニング
 ・ゲーミフィケーションデザイニング
③劇団「COCORO」

#AI
#ゲーミフィケーション
#地域部活動
#劇場
#じぶん価値
#マインクラフト
#デザインコミュニケーター
#ノーコードWEB制作
#メタバース
#リアルバース
#STUDIO
#デザイン
#山形県
#長井市
#伊佐沢
#長井市いいね
#concept

ふるさと長井会について

「長井市を応援したい」という人が集まり、
2016年(平成28 年)10 月に発足した「ふるさと長井会」。
会員同士の交流を深めることはもちろん、
ふるさと長井とのつながりを持ち続け、
地域活性のために協力していく団体です。
私たちの愛する、ふるさと長井を応援してくださる方、
会の目的に賛同いただける方なら
どなたでも入会いただけます。
*入会のお申し込みはこちらから。