ホーム フォーラム 交流ひろば(掲示板) 長井紬の工房を教えてください!

  • このトピックは空です。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • ハスミ
      ゲスト

      長井紬…小学生の頃、工房に見学に行った記憶があります。
      私達が小さい頃は、普通に身のまわりに長井紬がありましたけど、今では稀少な工芸品になってるのですねー。

      検索してみたら、YouTubeにこんな動画がありました!
      置賜のふるさと工芸品②【長井紬(山形県長井市)】 by 置賜総合支庁産業経済企画課

      この動画には、渡源織物さんのほかに、斎藤織物さん、長岡織物さんが出てきます。

      斎藤織物さんは米沢の米織りと思いますが、長岡織物さんは長井紬を継承しているのでは? HPがもうないみたいで未確認ですが・・・💦

      詳しい方がいらしたら、教えてもらえたらいいですね!

    • タカシS
      ゲスト

      長井の実家に聞いてみました。

      市内には、確かに昔は機織りしていたところがありましたが、いまは廃業しているようです。

      織物体験は難しいですが、昔のもの(製品)は大事に保管されているところはありそうです。

      ◆「ただ、今の時代は何かと物騒な時代ですので、市役所の観光課に一度相談していただいて

      その紹介で訪問されることをお勧めします。」とのことでした。

      (あまり、お力になれずにスミマセン)

       

       

1件の返信スレッドを表示中
返信先: 長井紬の工房を教えてください!で#2155に返信
投稿されると編集や削除ができませんので、内容を十分ご確認のうえ、送信ボタンを押してください。
あなたの情報:



一覧へ戻る